乗り物ホビー専門店員オススメのミニカー情報ブログ12選

今回は乗り物系ホビーのプロであるカートイスタッフ15人が厳選した「知りたい情報がここにある」ミニカー関連ブログBEST12を簡単なコメント付きで紹介している。

新商品を網羅したい/空いた時間に興味のある記事を読み漁りたいなど、自分の用途にあったブログを探しているのになかなか出会えないという経験は1度や2度じゃないだろう。
本記事では各ブログを紹介するだけでなく、おおまかなカテゴリーに分けることで用途から探しやすくしている。どのカテゴリーもブックマーク間違いなしなので是非一度チェックしてみて欲しい。

1.毎日チェックしたい最新情報系ブログ

ここでは新発売ミニカーやイベント情報など日夜新しい情報を発信しているブログをまとめている。メーカーサイトを見れば分かる情報も多々あるが、ユーザー目線からの紹介やレビューを含んだ内容となっているので、より我々に即した情報を得られるのが個人ブログの強みだろう。

トミカごーごー情報館


まず1つ目はトミカ関連の新着をまとめたニュースブログ「トミカごーごー情報館」。新発売トミカの情報や予約案内はもちろん、イベントでの先行販売情報注目トミカの発売後価格調査など、メーカーの商品ページにはない様々な情報が集まっている。

発売開始30分前に投稿される記事もあるので、新品トミカを狙う人はこまめにチェックするようにしよう。

ホットウィールにわかマニア


続いてトミカと同じく根強い人気があるホットウィール系の新着情報ブログ「ホットウィールにわかマニア」。このブログは公開日こそ2016年と比較的新しいが、ホットウィールの公式サイト含む海外のサイトの情報をまとめてくれるのは大変ありがたい。また新車情報もレビューを含んだものが多いため購入の際の参考にして欲しい。

毎日更新されていく情報は全然「にわか」などではなく、我々も常に勉強させてもらっている。

ホットウィールとは

アメリカの玩具メーカー「マテル社」のミニカーブランドで、設立は1960年台と古い歴史を持っている。実車の忠実な再現に重きを置く他のブランドと異なり、走行性能や見た目のかっこよさを重視した作りが人気を呼び、現在ではトミカ(タカラトミー社のミニカーブランド)に次ぐ存在として京商やオートアートなどと並んで国内で幅広い人気を獲得している。

ディズニートミカファン

最後はディズニートミカの専門情報ブログ「ディズニートミカファン」だ。しかしディズニートミカのみと侮るなかれ。

ジャンルを絞っているぶん、新車紹介は1台1台詳細なレビュー付き、イベントも網羅している上に参加したものは写真付きの詳細なレポまで載せているという他にない細かさがファンの心を掴んでいる。

2.ずっと見てても飽きないコレクション紹介系ブログ

こちらはブログ主のコレクションをユニークなレビュー付きで紹介しているブログをまとめている。自分のコレクションの紹介というとミニカーブログの真髄とも言えるだけに様々なものがあるが、今回は公開台数や更新頻度など総合的に見てチョイスした。

どれもしっかりしたレビューで読み応えはバツグンなので、移動中や寝る前などの隙間時間を彩ってくれることだろう。

ホットウィール情熱日記


まずこちらは前述のホットウィールに愛を注ぐコレクターさんのブログ「ホットウィール情熱日記」。最近はトミカやsikuなど他メーカーの記事も増えてきたところからミニカー全般への愛が伺えるが、ホットウィールは昔からのファンらしく、コンプリートを目指しているというだけあり深いレビューや様々なコレクションが見られる。

冒頭に入る日常的な話題も面白いため、気づくとだいぶ読み進めてしまっていたということも。

キャラクターミニカー秘密基地


これまでのものとは毛色が異なり、劇中車のキャラクターミニカーや模型を中心に紹介しているブログ「キャラクターミニカー秘密基地」。コレクションジャンルの珍しさもさることながら気合の入れ方も一味違い、ベース車を改造するなどしてブログ主が自分で作っているものも少なくない。

残念なことに最近は更新されていないようだが、ここ数年は新たにキャラ玩具の紹介にも手を伸ばしており多様な記事が読めるのでちょっと変わったものをお探しの人にはオススメしたい。

第三世界的ブログ


本ブログ「第三世界的ブログ」でまず目を引くのは他にはない読みやすさだろうか。毎回のテーマとなるミニカーの画像が入り口となっており、タイトルも秀逸で思わずクリックしたくなり、内容も1記事で1つのテーマについて分かりやすく語っている。またその内容も少し趣が異なり、写真を載せているミニカーのレビューというより思い出話や雑感などが大きなウェイトを占めている。

同じミニカーのレビューはだいたいどこでも似たり寄ったりになりがちだが、ここではそういった既視感に悩むこともなく新鮮に、そして懐かしく読み進められるだろう。

3.集めるだけじゃ物足りない!楽しみ倒す系ブログ

前章ではコレクション紹介がミニカーの真髄だと記述したが、なにも楽しみ方はそれだけじゃない。むしろ集めてからが本番という人にオススメしたいブログを集めてみた。

以下のブログを参考に、実車では手軽にできないぶんミニカーを弄り回したり、巨大ジオラマを作ってマイトミカタウンを作ってみたりなど、あなたならではの楽しみ方を模索してみるのも面白いだろう。

ミニカー改造工場314Factory

1つ目は弄り倒すという意味ではお馴染みの改造系ブログ「ミニカー改造工場314Factory」だ。再塗装や自作デカールはもちろんのこと、タイヤ交換やローダウン、マフラーなど各種パーツの製造まで制作過程が紹介されている。

ホットウィールはトミカなどに比べデフォルトでも見た目を重視したカスタムがされていることが多いが、さらに見た目に重点を置いたこの改造はこういう車が好きな人にはたまらないだろう。

ミニカーの写真(仮)


弄り倒す系とは打って変わり、こちらは「魅せる」写真を追求しているブログ「ミニカーの写真(仮)」。野外撮影が多いのだが車体そのものはもちろん、お目当ての背景や日差しの強さなどの条件によってロケ地を転々とするほどのこわだりよう。

ブログ以外にも個人でミニカーの写真集も数冊出していたり、ねとらぼの取材を受けるなど今後は露出が増えてくるであろうと密かに注目していたのだが、3月末よりフリーペーパー内で連載が決まったそうで、いよいよ趣味の次元を超えているのではないかと個人的に期待大のブログ主なので是非一緒に応援して欲しい。

トミカ解体所


この章の中でもひときわ異彩を放っている本ブログ「トミカ解体所」は一言で言うなら修理系だろうか。「改造」は元の完成された美に手を入れるもので好ましくないという人もいるだろうが、こちらではボロ市で買ってきたジャンク品のようなトミカを綺麗にレストアする過程を紹介している。

キズだらけのジャンクなミニカー大好きなWeb担当Dに刺さったサイト。確かな手腕により、塗装が剥げ剥げだったりシールがボロボロだったりしたトミカがピカピカに生まれ変わるさまは見ていて気持ちがいい。

4.資料が欲しい時にうってつけ!データベース系サイト

最後にご紹介するのは膨大な量のミニカーを公開しているサイトだ。過去から現在に至る様々なミニカーが写真付きで並んでいる様子はまさにデータベース。

「自分のミニカーの詳細が分からない・・・」「このメーカーの過去車を知りたい」といったときに頼りになる資料的な価値があるので、ブログまとめという本記事の主旨から外れてしまうかもしれないが調べ物をするときはまずここを見てみよう。

トミカダス


まずトミカのデータベースサイト「トミカダス」。こういった膨大な量が掲載してあるサイトでは1つ1つに触れることはせずデータの羅列になるのが常だが、ここは車種ごとにコメントが入っていたり、ブログほどではないが手に入れたコレクションを一言とともに紹介しているコーナーがあったりと他のデータベースにはない個性がよく出ている。

そのためカートイスタッフの間では次でも触れている私設トミカ博物館と並び、初心者スタッフが迷った時の駆け込み寺としてお世話になっている。ここのデータベースは一覧はもちろん車種や車名、発売年月で調べられるなど使い勝手が良い点も見逃せない。

3インチカーデータベース


メーカーサイトでもない限りは趣味でまとめているため、1つ上のトミカダスのようにブランド単位で纏まっていることが多いのだが、ここ「3インチカーデータベース」はその名の通り3インチカーを幅広く掲載している。その強みは探す際にも発揮されており、車種やメーカーのほか、国別ブランド別で見れるので用途によっては非常に重宝している。ただ残念なことに2005年でほぼ完成してしまっているらしく、掲載台数も他のサイトと比べるとやや少なめとなっている。

同じく更新が止まってしまっているところで「私設トミカ博物館」というサイトもある。3インチカーデータベース同様新しいものは載っていないが、それでも確かな情報量を誇っている。古いミニカーを調べる場合はこちらも併せて確認してみよう。 

ミニチュアカーミュージアム

 


ミニチュアカーミュージアム」という名が示す通り、データベース以外にも歴史やギミックの紹介、カタログや資料の掲載など色々なコンテンツがある様はまさに博物館の名がふさわしい作りだ。またここのユニークな点として、お気に入りのナンバープレートの作成方法なんてものも紹介しているので前章のように弄るのが好きな人は要チェックだ。

ついついこれら様々なコンテンツに隠れがちだが、私がオススメしたいのはやはりデータベースで、その量はなんと約11万件と他の追随を許さない。また1クリックでgoogle検索をかけられるのも便利で◎。

まとめ

本記事では用途別に4つのカテゴリーに分けてみたが、同カテゴリ内のブログを比べてみたときにいずれのブログも独特の味付けというか、そこならではの特色をお分かりいただけただろうか。SNSが流行って以降、情報の発信はそちらがメインになっているような風潮だがブログだって負けてはいない。ブログならではの情報ボリュームを、自分の読みたいときにまとめて読めるという利点を有効に活用して、以後の情報収集に是非役立てて欲しい。

なお今回紹介しているブログはどれも甲乙つけ難く我々のオススメなのだが、ここで番外としてさらに2つご紹介したい。
1つは本ブログの執筆に協力していただいたり、ときには記事を投稿してくれているカートイズミーティング スタッフブログ
そしてもう一つは今読んでいただいている本ブログ、ヴィークルズマニアックスだ。
どちらもここで紹介したブログに負けず劣らずの一押しブログなので、併せてチェックしてもらえたら嬉しい限りだ。

手放さなくてはならないミニカー、トミカはありませんか?

ミニカー、トミカコレクションを楽しんでいますか?

もしさまざまな事情で手放さなくてはならない時がやって来てしまったら。
コレクションだけではなくご自身やお子様が遊んでいたミニカー トミカ、箱なし・キズありでもカートイなら大丈夫。

箱に入った未使用の綺麗なミニカーはもちろんですが、おもちゃ箱の底にある傷だらけのミニカーたちにカートイワークスはその価値を見出します。

こんなの値段つかないよね。」「捨てようと思っていた。」など声を耳にしますが、当時を良く知るベテランの査定士が一つひとつに、しっかりとお値段を付けさせて頂きます。

必ずしも高額査定になるものばかりではないのですが、貴重な当時のミニカーをお探しの同じ趣味をお持ちの方々に、有効に活用して頂ける様に橋渡しをさせて頂いています

コメント